

One play. の特徴 1 カラダのメカニズムを知り尽くす。
One play. では、足裏にある感覚受容器(メカノレセプター)をはじめ、骨盤や股関節、自律神経などをチェックし、運動の量や方向、スピードなど、プログラムに反映させています。

One play. の特徴2 カラダチェックがはじめの一歩。
One play. では、幼少期のカラダのメカニズムに適したプログラムにするため、お子さま一人一人の身体の状態をチェックし、スタート時点での現状を把握します。

One play. の特徴 3 リズムトレーニングは暮らしの基本
リズム感の発達は、あらゆる運動の基本となります。
One play. のリズムトレーニングは、柔軟性の高い幼少期に、暮らしの基本であるリズム感を育みます。
年齢、経験に合わせて選べるから
あんしん、あんぜんなクラス
ビギナーズクラス (年少)
ダンスをこれから始める初心者のためのスターティング・レッスンクラスです。
キッズクラス (年中・年長)
基礎運動に複合的な動きを取り入れより高度なダンスを身につけるステップ・アップ クラスです。
ジュニアクラス (小学生・中学生)
より完成度の高いダンスパフォーマンスを身につけるスキル・アップ クラスです。
多くの研究結果によって実証された
幼児とダンスのいい関係
幼児期の「こころとカラダ」の健全な発育にダンスが効果的であることが
多くの研究結果によって実証されています。
-
効果1
基礎体力をアップさせる!
-
効果2
協調性やチームワークが身に付く!
-
効果3
リズム感と社交性が生まれる !
-
効果4
脳を活性化し知力の発達が促進する!
-
効果5
持続力、忍耐力がアップする !
スクールイベント
合同発表会やダンスコンテスト、サマーキャンプを始め、
J リーグ、B リーグ、F リーグ、ラクロスでのハーフタイムショー参加など
年間を通じて多彩なスクールイベントを実施しています。
-
発表会
-
発表会
-
キャンプ in 伊豆大島
-
キャンプ in 赤城高原
-
J リーグ
-
B リーグ
-
F リーグ
-
ラクロス
Q&A
保護者の方の疑問や不安にお答え!
- Q. ダンスなんて、まだ早いんじゃない?
- A. 多くのダンススクールは 3 歳くらいから受け入れています。言葉もきちんと話せて、講師の言うことが理解出来れば早いなんてことはありません。できるだけ早いうちから参加した方が、上達も早いはずです。
- Q. 家でも練習しなくちゃいけないの?
-
A. お子さまが自発的に家での練習は必要ありません。
ただレッスンを続けているうちに、少しでも早く習得しようとお子さま自ら家での練習を始めるようになるかもしれません。 - Q. 毎回、親が見ていなきゃいけないの?
- A. お子さまの送迎は保護者の方にお願いしていますが、基本的にレッスン中は、すべてインストラクターがお世話しますので、レッスン中にお買い物や用事を済ませていただいても構いません。
- Q. イベントって、年何回くらいあるの?
- A.One play. の年間スケジュールには、ダンスコンテスト、サマーキャンプ、合同発表会の 3 つのイベントが組み込まれています。その他にも、さまざまなイベントのお誘いはありますが、参加は自由です。
- Q. ウチの子、ついていけるのかしら?
- A. 誰もが、最初は初心者です。慣れないうちは多少の緊張や戸惑いがあるかも知れません。でも、それはみんな同じ。インストラクターは年齢や経験に合わせて、楽しく安全なレッスンを行いますのでご安心ください。
導入をお考えの法人様へ
One play.を導入するメリット
< 正課教室 > < 課外スクール >
- 1. 正課教室への導入サポート。
- 正課教室にダンスの導入をご希望の園には、カリキュラムのご相談ご提供、教員へのダンスレッスン、イベントのお手伝いなど、さまざまなカタチで貴園をサポートします。
- 2. 施設の有効活用を実現。
- 終園後や休日の時間を利用しての課外スクールは、多くの幼稚園が取り組んでいます。One play. 導入によって、施設の有効活用となり、同時に、新たな収入源としての貴園の運営に役立ちます。
- 3. 貴園のブランディングアップの促進。
- ダンススクールに参加する保護者の方の口コミなどのネットワークや、募集インフォメーションなどによって、貴園への注目度が高まり、入園へのアプローチ促進につながります。
- 4. 園行事の魅力度アップ。
- 正課教室や課外スクール以外にも、園行事やさまざまなイベントの企画や振り付けにも、スタッフやインストラクターを派遣します。他園との差別化とともに貴園の魅力をアピールします。
- 5. プロのショーケースも提供。
- 子供たちのダンスパフォーマンスのサポートだけでなく、プロ講師陣によるショーケース(ダンス演技披露)もおとどけします。園行事やイベントの構成にドラマティックな演出を加え、行事を盛り上げます。